2003-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『「クビ!」論。』

元チェース・マンハッタン銀行人事部長によるクビ切り秘伝書。15年間で1000人あまりを訴訟などのごたごた無しにクビにした辣腕人事マン*1のプロ意識が感じられる一冊。5章から構成され、第一章は自己の経歴、第二章は具体的なクビ切りのやりかた、第三章…

フランクリンプランナー。

http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1045804447/ノイズか信者か、という感じで展開されるフランクリンスレ。役に立つ情報もあるみたいです。

博士の学位の取り方。

http://d.hatena.ne.jp/taro3/20030530#p2

サイト内の検索にgoogleを使う方法。

http://www.hyuki.com/netserv/google.htmlhttp://d.hatena.ne.jp/yukatti/20030730#p3に寄せて。

R言語の解説。

id:yy-2002さんによるRのFAQ日本語化プロジェクト。 http://d.hatena.ne.jp/yy-2002/20030718#p1 GNU のソフトに, R (別名 GNU S) という名前の, 非常に高機能な統計解析ツールがあります (本家サイトは http://www.r-project.org/).R の FAQ が英語で提供さ…

経済学Ph.D取得のために数学はどれだけ必要か?

http://www.ichigobbs.net/cgi/readres.cgi?bo=economy&vi=0628

『ゆびさきミルクティー』単行本発売。

単行本キターーーー(゜∀゜)ーーーー!!!! ごく局所的に絶大なる人気を誇る『ゆびさきミルクティー』の単行本が発売されました。収録内容は、 短期集中連載時の『ゆびさきミルクティー』(全6話) 『肌色ソーダ水』 『ナマイキなあまあし』 ということで、『r…

"not in my backyard"とはちょっと違うけれど、状況としては良く似ている話。[ id:kanryo:20030724#p2 より]

しかし、給与=労働生産性の社会だと、若い人の新人教育はどこが受け持つことになるのだろう。圧倒的に労働生産性の低い人間に、社会性をたたき込む作業。あるいは当該業種の基本をたたき込む作業。そういうことは大学や専門学校が担うべきなのだろうか。 そ…

公務員と給与。おかわり。[ id:kanryo:20030723#p1 より]

昨日書いた件について、id:kanryoさまのところにてhostage理論に基づく解説が加えられている模様。興味ある方は是非。若いうちに一生懸命働いて会社内に「貯金*1」を作り、年をとってからそれを徐々に取り崩し、取り崩しきれなかった分を退職金として受け取…

パスワードの破られやすさと計算機スキルの関係。(id:smoking186:20030724)

一寸前のスラッシュドットにこんな記事がありました。 http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/05/04/2020240具体的には、京大の全ユーザに向けてパスワード破りを敢行し、破られた割合の統計をとったと言うレポートが公開されたことについての議論です。それ…

経済学用語集。

(http://www.ii-park.net/~kudou/)*1さんのところにある「経済学用語集*2」はなかなかの出来です。カバーしてる範囲がわりと広いのが特徴。まだエントリされてない語句も多いので、協力しようかな、などと戯言。院試頑張ってください。 *1:http://d.hatena.n…

全米鳥取復興委員会。

TRANQUILIZER(http://azzusa.fc2web.com/)さんのサイト内にある鳥取県応援プロジェクト、もとい、地元のネタを惜しむことなく全国に晒すという企画。当方、同郷だけに深く感じ入るものがございました。ぜひ今後も頑張ってください。 鳥取県の役人 ロード オ…

"Reporting Bias"

Fischer, P. E., and R. E. Verrecchia, 2000, “Reporting Bias,”Accounting Review 75, 229 - 245. Fischer and Verrecchia (2000), looks at the optimal disclosure to the capital market from the perspective of the firms listed in the stock market…

公務員と給与。[ id:kanryo:20030723#p1 より]

民間企業の給与水準の動きに合わせて、引き下げが決まった模様。中央官庁の激務っぷりは、一般人の想像を絶するところがあるので、正直なところ、もう少し報酬が高くても良いのでは無いかと思います。従来のシステムでは、その差額分を穴埋めするために「天…

恋愛頭脳。

http://www.hanihoh.com/love/ mittyさんの恋愛観は、偏りが多く見られ、バランスが良いとはとても言えません。mittyさんが考えることは、他の人より浅いのかもしれませんし、深く考えすぎて共感のもてないものになっているのかもしれません。彼氏彼女ができ…

「机の上で勉強などをする時に一番効率がよくて集中できる机の上のかたちや整理・片付け方などを詳しく紹介しているサイトがあったら教えてください。」(from id:rain1:20030722)

http://www.hatena.ne.jp/1047211244

"Bayesian Nonparametrics "(Springer)

巻頭言より。 To sum up, Bayesian nonparametrics is sufficiently well developed to take care of many problems. Computation of the posterior is numerically feasible for several class of priors. We now know a fair amount of asymptotic behavio…

確率論の入門基礎。

http://www.qmss.jp/prob/

id:rain1さま。

いつも読んでくださってありがとうございます。期待に応えられるかどうかは分かりませんが、わたしの「あんてな」に引っかかったもので、興味があるものがあれば、是非御活用ください。

面白いはてなダイアリの探し方に関するmemo。

http://d.hatena.ne.jp/alcus/20030711#p3

戦略的院試対策。

http://d.hatena.ne.jp/pho/20030716#p1工学系の方のようですが、発想自体は経済系の院試にも応用できると思います。・・・というか、試験全般にこういう発想は応用できるのかもしれないです。院試頑張ってください。>id:phoさまこうした発想の起源は、やっ…

男性用眉そり、と、統計学。

男たちが眉を整えるようになったのは、いつの頃からだろう。これは社会学的には「男女平等化」の進展の一形態であるわけだが、マーケティング的には、既存の女性用商品を男性向けにアレンジしなおしたという点において画期的なことだったに違いない。つまり…

"Bayesian Nonparametrics "(Springer)

ノンパラメトリクスとベイジアンというと、まったく相容れないように聞こえるかもしれない。本書のテーマであるBayesian Nonparametrics はここ30年で長足の進歩を遂げた分野である。特に、マルコフ連鎖モンテカルロ法の導入された90年代以降の進歩は目覚…

「物事には表と裏があるというお話です。」[from http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20030722]

http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1058587683/77-79霞ヶ関の官僚殿(id:kanryo:20030722)もこの件に注目しておられる御様子。

『さよなら、ぱぱ。』

高橋しん『いいひと』に登場した脇役のその後をつづった短編集。「フレデリック」は必見かと。

真鵺道。

http://www.archi.is.tohoku.ac.jp/~yamauchi/otherprojects/manued/index-j.shtml

東大は怖いところなのですね。

http://aglaia.c.u-tokyo.ac.jp/~yamamoto/diary/?200307b&to=200307161#200307161

C#入門。

http://black.sakura.ne.jp/~third/programming/cs/cs.html

私がJavaからC#に乗り換えた10の理由

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/java2cs/java2cs_01.html

『理科系のための入門英語プレゼンテーション』

初心者向け。非常に役に立つとの評判ですよ。