2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

いのちのはてなダイアリー、周辺の話。

http://d.hatena.ne.jp/naka64/20041027#1098796941不発弾状態だったものに火がついたようです。「いのちのはてなダイアリー」は、「つらい」のコメント欄を見れば分かるように、もともと「つらい」などの一連のネガティブな形容詞キーワードを保持するため…

捕捉誤爆するキーワードに関して。

id:n_kakkaさん(「ちさ」に寄せて*1)捕捉誤爆を理由にしたキーワード削除の是非について、民意を問うてみる必要性を感じました。モデレーションシステム導入前は、捕捉誤爆は自動リンク誤爆の問題と表裏一体をなしており、捕捉誤爆であれ自動リンク誤爆で…

品詞制限の話。(イチャリバチョーデー)

id:shinnoskeさん/id:luckydog5149さん当事者間できれいにまとまっているようですので、無理に削除予定から戻すことはしませんが、現在のところガイドラインの品詞制限条項は死んでいる(←ガイドラインより上位に位置するヘルプからは名詞縛りが撤廃されてい…

プライベートモードと編集権の話。

http://hdd.g.hatena.ne.jp/kawabe/20041020#privateeditor公式見解が出ていることを、kawabeさんのところで知りました。現状では、それが妥当な結論だと思います。思考実験として面白いのが、プライベートモードの場合は原則編集権を与えないようにして、ど…

http://www.seo-association.com/公式ルールに従うと、他ならぬhttp://www.seo-association.com/のgoogleランクがあっという間に上がるという罠。(追記)要するに、 http://naoya.dyndns.org/~naoya/mt/archives/001413.html ということなのでした。(追記の…

仮説:キーワード削除論議はSEOに効果的である。

http://d.hatena.ne.jp/mutronix/20041017#p2 とりあえず「ゴッゴル」を、なんか上のように屁理屈つけて削除にまわせば有名になれると思います(えーとこれは冗談です)。 実はそれ(=削除)がSEOに対して効果的だったりするのではないか、と思うのです。実際…

ゴッゴル

http://d.hatena.ne.jp/sasada/20041018#1098076381よりとりあえず、 試合に勝って 勝負に負ける ような事態にならないことを望みます。当該はてなキーワードがgoogle一位になることを望まないわけではないですが、一位(もしくは好成績)に終わった場合に、…

第三者言及可能性基準の話。

第三者言及可能性が認められるべきもの EANが存在 楽天で購入可能(アフィリエイトがはてなの収入になるから。) amazon.co.jpで購入可能(アフィリエイトがはてなの収入になるから。) 辞典に載っている(ただし、ソースの提示は必要) 雑誌・新聞に登場した(…

ゴキブリ。

id:jounoさん「声の出るゴキブリ」に内容を移管しました。そうした言葉を使う層を捕捉出来たら*1、面白い記事が読めそうだ、という個人的な興味からです*2。まずければ削除してしまってください。 *1:ゆれた、をキーワード化することにより特定層が抽出でき…

プライベートモードとキーワード。

http://hdd.g.hatena.ne.jp/kawabe/20041010#righttowriteキーワード周りで奇行を繰り返す人はプライベート・パブリックに関係なく一定割合で存在しているように感じられます。ただ、プライベートモードでそうしたことをすると「自分は安全圏にいながら外に…

免疫系。

http://d.hatena.ne.jp/n_kakka/20041006#1096989076これ(「バーカ(ry」)はわかりやすい規約違反なので実は害は少ない気がします。逆に、専門性の高さゆえ他人が容易に内容を検証できないようなキーワードで、自分の思い入れを入れて書いてしまうことは問…