2003-11-01から1ヶ月間の記事一覧

http://artifact-jp.com/mt/archives/200311/relation.html http://artifact-jp.com/mt/archives/200311/mariasamayaoi.html http://d.hatena.ne.jp/fujiko/20031119#1069217457

世も末?

http://www.hatena.ne.jp/1069162803

octaveで計量経済学。

http://ec417-4.econ.metro-u.ac.jp/octave/

MATLABによる空間計量経済モデルの理論と実際

http://web.sfc.keio.ac.jp/~maunz/SSMAT/SSMAT.htm

世も末。

【世も末】アマゾンの和書売り上げランキングが大変な事に! <ニュー速報>大人買い? 11:00時点でのTop5(和書ランキング) 週刊わたしのおにいちゃん vol.1 週刊わたしのおにいちゃん vol.2 週刊わたしのおにいちゃん vol.3 週刊わたしのおにいちゃん vol.4…

入試問題の文章は悪文でなければならない。

http://umi.no-ip.com/simple/pd200311.html#2003-11-16しかし、はてなダイアリーのヘルプは上の条件を満たすべきではない。

金持ち頭脳。

かみさま(id:system)のところから。http://d.hatena.ne.jp/system/20031119#p7 http://okane.hanihoh.com/ タイプ:理論遵守型 mittyさんはわりと貧乏体質であると言えます。現在蓄財があるとしても、それは徐々に磨り減ります。特に「やる気」があまり感じ…

人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ?

ダ・カーポ no.527 pp.116より。 例えば、サッカーをさせる。幼児数人にボール一個だけ与えて遊ばせる。そんなお受験が近年増えているという。以前に比べ、小学校のお受験はペーパー試験を重視しなくなった。その代わり課せられるようになったのが、この「行…

http://d.hatena.ne.jp/furun/20031118#p1 ふむ。はてなは幅広い人に読まれる事を意識している・・?そういう傾向がはてなにあるのだとしたら、やはり学歴も影響しているのかな。より多くの人に影響を与たいという欲望。『ありふれた愛や悲しみの個人体験を…

統計学集中講義資料。

http://d.hatena.ne.jp/rain1/20031117#p5聞くほうも大変そうですが、やるほうはもっと大変だったでしょうねぇ。

http://d.hatena.ne.jp/mutronix/20031117#p2 http://d.hatena.ne.jp/yukatti/20031116#p2 http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20031117#p02

キーワード作成画面。

キーワード作成画面に飛ぶ前に、キーワードガイドラインをフローチャート化したものをかませれば、規約をシステム的に無理やり読ませることは可能かもしれない。そうすれば少なくとも「覚悟」はできるだろう。キーワードにかかわる既知の問題点を把握し、う…

カリスマは計量化可能な概念である。

http://d.hatena.ne.jp/moyu0/20031106#p2 カリスマはてなダイアラーとは、被登録公開はてなアンテナ数が百(あるいは適当に大きな数)を越えるはてな日記作者のことである。カリスマは比較可能である。

購入検討。

ISBN:0387985956

コードはマージできなくても、努力はマージできる。

http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20031114#p06仮に論文がrejectされても、関連分野に詳しくなれるのは大きな収穫であり、rejectにめげずにがんばって次の論文を上げなさいということでしょうか。頑張らねば。関連メモ:http://www.gbrc.jp/GBRC.files/ne…

はてなキーワードは自己顕示の道具ではない。が、日記での自己顕示は誰も否定しない。そして、日記内の自己顕示がキーワードによって結び付けられることは奨励されさえする。

http://d.hatena.ne.jp/mutronix/20031115#p6 ユーザーの自己顕示があることで、情報にノイズが乗るデメリットと、自己顕示が完全に否定されることによって、つまらないことしか書かないユーザーしか残らなくなるデメリットは、どちらが大きいか、と考えると…

はてなダイアリー有料化。

http://d.hatena.ne.jp/kanryo/20031114#p2やっぱりポイントで処理することになるんでしょうか。ポイント制は地域通貨的で面白い試みだとは思いますが。

隕石。

http://d.hatena.ne.jp/system/20031015#p7 http://d.hatena.ne.jp/mutronix/20031115#p8日常生活を送る上で、「隕石にあたって死ぬ」確率は皆無ではない。だからといって、 地球がドームで覆われるまで、家から出ない とか 地球をドームで覆うよう政府に要…

システムとルールが不整合である、という話。(w.r.t. http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20031114#p2)[下書き]

現在のはてなのシステムとルールは不整合である。 そのためにさまざまな問題が生じている。 例:非名詞の扱い 今回、問題としたいのはキーワードの登録と削除に関するルールとシステムの不整合である。 現在のシステムでは、登録→キーワード→削除予定という…

メタはてな。

http://d.hatena.ne.jp/maspro/20031114#1068786721いいアイディアだと思いますよ。

削除権+サルベージ権は一キーワードにつき一人一票、の話。

http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20031114#p2 「登録されたキーワードが削除キーワードに置かれていた場合、それをそこから拾い上げた人間がいたとしても、複数の人が削除キーワードに置くようなキーワードは、何度も同じ人間が拾い上げられないようにす…

捕捉専用キーワード宣言。

http://d.hatena.ne.jp/mutronix/20031112#p4 キーワードに「このキーワードはデフォルトでキーワードリンクを作成しない」ようなスイッチを付けてほしい。 スイッチ入れるか入れないかでもめる予感。削除論争がスイッチ論争に置き換わるだけで状況は改善し…

?English

面白い試みですね。

これだから、真面目な奴は、極端から極端へ走りやがる

数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。

包括的フィルタリングの必要性:カテゴリ分け→棲み分けによる解決では不十分である。(下書き)

フィルタリングとは。 フィルタリングとは、はてなダイアリー使用者が自己の日記に発生するキーワードリンクを発生しないよう制御する方法を指す。 例:普通名詞on/off、カテゴリon/off 例:実体参照/エスケープシーケンス 例:キーワード編集 現在、はてな…

これは!

http://d.hatena.ne.jp/maspro/20031111#1068482635非名詞とおぼしきものをリストアップされているようです。関係ないですが、「λ…」を見て、待ち行列(http://d.hatena.ne.jp/rain1/20031014#p5)を思い出しました。

要約文について。

res

http://d.hatena.ne.jp/cando/20031110#1068429185id:candoさんから要約文についてのお叱りを受けました。id:candoさんの主張はもっともであり、反論の余地はありません。そこで、該当の意見を「参考意見」との見出しをつけ、前後の文脈の是非とは関係なしに…

りかっち。

http://d.hatena.ne.jp/invariance/20031110#p2リカッチのほうが新しいような印象を受けます*1。もしかすると、リッカチの方が原音に近いのかもしれませんが。関係ないですが、Dirichletの発音は日本人のほうが原音に近い発音をしてるそうですね。英語圏の人…

http://d.hatena.ne.jp/yms-zun/20031030#1067521499

もしもヘルプに不備があるなら,それをなんとかしてもらふ様具申すればよいのです。ガイドラインが整つてゐないといふなら,自分で率先して整備すればよいでせう。もぐらたたきと称して常にキーワードに目を光らせるより,その方が有益だと思ひませんか。