2003-09-29から1日間の記事一覧

もうすこし続きを書いてみます。(追記:10/1)

http://d.hatena.ne.jp/maspro/20031001#1064997369は、この件(プライベート/パブリックリンク問題)についてのポイントを上手くつかんでいる感じがしました。詳しくはid:masproさんところを参照してください。さて、 プライベート日記からリファを出さない…

降伏宣言。

かみさま×はてな、の文脈ではなくて、かみさま×GGFさん、の文脈で読まねばならなかったのですね。わたしの認識の中では、この問題は「かみさま×個々のユーザー」というミクロの問題(1000個)と、「かみさま×はてな」というマクロの問題の二重構造をなしていて…

「脳内彼女とその実装の諸形態についての考察」

滝本竜彦のエッセイを読んでいる時に考えていた一連の思考があるのですが、自分が書いても電波になりそうな予感。 滝本竜彦:レイ。 つんく:モーニング娘。 由紀(ゆびさきミルクティー):自分自身*1 id:sayukさんの思考にもろに影響を受けている気がしま…

コピュラ。

http://d.hatena.ne.jp/invariance/20030929#p4邦語文献でコピュラに詳しいものってなかなかない気がします。(追記) 早速、http://d.hatena.ne.jp/invariance/20030929#p6にてフォローが入っている模様。ありがとうございます。

『日本型コーポレートガバナンス-従業員主権企業の論理と改革』(w.r.t http://d.hatena.ne.jp/igi/20030929#p8)

欧米型のコーポレートガバナンスは日本になじまない、というところを出発点に、日本と制度的類似性があるドイツの例を引いて考察。法律的な議論ではなく、経営学の立場からの規範的な議論となってます。

国際社会を人間関係に例えると。

かみさまがpokeyさんをreferredしたのは悪意からではありません*1。いわゆるリンクスパムと呼ばれるものに対するはてなの脆弱性に警鐘を鳴らすための壮大な実験、というところでしょうか?やり方を見ればわかりますが、そこには攻撃者本人の意思がほとんど介…