2003-07-20から1日間の記事一覧

リスナーの嗜好を学習して選曲に反映させるネットラジオ局

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030709204.htmlこれは統計学のわかりやすい活用例だろう。 共同フィルターというのは基本的に、人々の嗜好を比較するものだ。ユーザーが何を買ったか、どんな番組を録画したかを憶えておき、このデータ…

ハル+グレサワ(from id:yhvh)

http://d.hatena.ne.jp/yhvh/20030719#p2啓蒙されますた。

TexPoint日本語化計画。

TeX

http://www.ei.nagano-nct.ac.jp/Teachers/shoichi/PowerPoint内でTeXを利用するためのアドインTexPointの日本語バージョンができたようです。個人的にはprosperでも十分なくらいですが、例えば、工学系の人で自分の開発したもののデモンストレーション動画…

de Finetti記法

ちなみに,Pollard先生が用いていたde Finetti記法について.確率を扱っているとよく,期待値にE,確率にはPとかPrとかProbとかいろいろな表記を見かける.しかし,期待値つうのはある測度に関する積分なわけで E(・)=∫・dμなわけで,集合のindicatorを通せ…

"De Finetti was right: probability does not exist"

http://mamona.cetuc.puc-rio.br/~weiler/disciplina_ti/naufurxpaper4.pdf

"Occam's Razor, Bayesian Model Selection, and Infinite Models"講義memo。

http://noplans.org/~1gac/diary/200302.html#07

コーパス検索ソフト(『理系のための英語ライティング上達法』より)。

http://www.chs.nihon-u.ac.jp/eng_dpt/tukamoto/kwic.html英語論文を書く際には、定型表現を使いこなすことが重要である。このソフトは、自分で蓄積したテキストデータの中から、特定の用語に関連する用法だけを抜き出して表示する機能を持つ。つまり、自分…

コースワークとは。

経済学界隈で言うコースワークとは、通常、大学院1年次における基礎科目3つを指す。すなわち、 ミクロ経済学 マクロ経済学 計量経済学 の3つである*1。コースワークにおいては、研究者に必須の基礎を高度な授業*2と大量の宿題を通じて叩き込む、というこ…