http://d.hatena.ne.jp/naka64/20040420#p2

これはマイナーな同人サークルをキーワード化することの是非が問題のようですから、はてなダイアリー評議会議題2号(マイナーな個人サイトをキーワード化することの是非)に準じて考えるのがよさそうです。

とりあえず、

  • ルール的には「白」
    • ファンによる他薦でキーワード化されたことに注意せよ。
    • 問題があるとすれば、「粟田町」ルール(第三者言及可能性のないものはキーワードにできない)。しかし、これについて結論を出すには現状では評議会に頼らざるを得ない。
      • 参考:「「冗談じゃないよっっ!!」が無名サークルだったら他のサークルはどうなっちゃうのよって感じ(^^;」(ttp://d.hatena.ne.jp/slaves/20040420#p3)
  • 誤爆可能性はほぼ0。

という風にみます。

したがって、「瑠璃の・・・」の時と同様の答えをします。

すなわち、削除せずに様子を見れば十分だと、わたしは考えます。

仮にここで削除しなくても、その弊害はきわめて小さいはずです。

懸念される弊害は二つあります。ひとつは、はてなのキーワードキャパシティを圧迫することであり、もうひとつは、ミスヒットによりノイズを発生させることです。

そして、これらの懸念はいずれも起こりえないだろうと判断されます。まず、第一の懸念については、一語を無視できるくらい十分なキャパシティが存在することが運営サイドにより示されている(http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20030212#1045017415)ことから、問題ないと判断できます。また、第二の懸念についても、無視できるとわたしは思います。特に、キーワードとして文字列が長いこと、「っっ」という表記が含まれていることから、誤爆可能性はほぼ0と判断できるでしょう。

つまり、これは削除に費やすエネルギーの割には、削除した場合に得るところが少ないキーワードといえます。したがって、放置が妥当ではないでしょうか。

(追記)

http://d.hatena.ne.jp/eiji8pou/20040420#1082471686

俺みたいな今までの経緯も知らないはてな新米に対して、きちんと理論武装した反論もできないような人がキーワードはどんどん削除(ttp://d.hatena.ne.jp/nanacy/20040419#p1)とか言っちゃってる。見てらんない。

おっしゃるとおりだと思います。

かの人には削除行為に当たり理由を明示してほしいものです。(ただし、第三者言及可能性基準を問題とした場合に、このキーワードが本当に妥当かどうかは議論を待たねばならないところだと思います。)


次のような話がありました。

ttp://d.hatena.ne.jp/qsaq/20040124#p4

そしてもっと重要なことは、登録者と削除者の軋轢がコミュニティの雰囲気を悪化させるということだ。これによって得られたはずの加入者を失ってしまっては損益も何も議論以前の問題だ。

なんではてなダイアリーっていつもあんなにギスギスしてるの?

最初はブログの簡単なのができて便利そうかも、とか思ったけど、

愛蔵太さんの日記とか見てると、住民になんか正義厨みたいなヤシがいて愛蔵太さんが苦労してたり

そのキーワード登録はふさわしくないだのなんだのとうだうだ言ってるの見て、それだけでうざったくなりました。

それに、やっぱ全体的な我輩の偏見だけど、「市民」気取りのヤシが多いね。非常に悪い意味で。

萎える。こんなコミュニティは激しく萎えます。

この一件だけでも、あーアンテナだけでヨカタとか思ったり。

奥武蔵日記

この気持ちは非常にわかる。いや、このギスギス感がまた、吉野家のコピペじゃないけどさ、楽しくもあるんだけど。

法律違反の削除は仕方ないが、コミュニティのためとかはてなのためとか言うのはマジ勘弁。どうか管理者との間でやって欲しい。

(追記の追記)

http://d.hatena.ne.jp/jouno/20040225#p1

「瑠璃の・・・」の時の話ですが。

キーワードの存続には賛成。身内登録でもないし、あてこすり・皮肉登録でもなく、人種差別的、性差別的内容でもないから。

ただし、補足意見として、アダルトサイト関係者が宣伝登録をした場合と、今回のように問題ない場合を区別する境界線を明確化できるような、外的なガイドラインは必要だと思う。