http://d.hatena.ne.jp/naka64/20040415#p2

無茶やってるか、というと、「そんなことはない」というのが、現在のところの印象です。

先ほど削除予定のキーワードをすべて眺めてきたのですが、

  • 削除に当たって理由が書かれており、
  • 理由そのものも慣例的に妥当だとされるものばかり*1

ということでしたので、実際のところ、そんなに無茶なことはしていないのではないかな、と思ってます。

問題があるとすれば、「表記のぶれ」を捕捉するためのキーワードを削除にまわしているあたりでしょうか。例えば、

などの「表記のぶれ」は正表記へ一本化する形で削除されたものが多かったように感じます。ここら辺は定まったルールのない部分ですので、できるだけ寛容な対応を望みたいところです。

長い表記と短い表記が並存しうる場合に、短い表記に対して非寛容なのはちょっと違和感を覚えます。短い表記の方が有用な場合もある(例:ベンダ)*2ので、もうすこしゆるめに対応してもらった方がよいかなとは思いますが。

参考リンク:http://d.hatena.ne.jp/mitty/20040212#p2  および http://d.hatena.ne.jp/kawabe/20040415#0000000007

(追記)

http://d.hatena.ne.jp/naka64/20040419#p3

無茶やってるっぽいです。ちょっと注意が必要かもしれません。

*1:ただ、グレーゾーンの部分をきびしめに見積もってるっぽいので、反論の余地があるものも散見されました。

*2:理系の人間は長音記号を略して書く場合があるので、そうした表記のぶれにたいしては寛容であってほしいのです。