はてなダイアリー評議会。

評議会キーワード内で議論するのは、投票所で選挙活動するようなものだからやめようね、という協定が生きていたので、誰もが淡々と票を投じる場になってますね。

評議会の役割は、まさに投票所ゆえ、それは何の問題でもありません。

問題があるとすれば、賛成派・反対派含め意見を戦わせる過程が有権者に見えていないということ。

id:kawabeさんや中の人(id:mitty)の12/11付けの日記を見ればある程度の状況はわかるのですが・・・。ちなみに、中の人が12/13以降、議論の整理をしなかったのは、「やめようね」協定に従ったからです。

現況の使い方を見ると、意見が出尽くして膠着状態に陥るまでは評議会を立てるべきではない(→立てる際には、膠着状態に陥るまでの議論を整理したものを評議会キーワードに添付する)、ということでしょうか?

あと、票を投じる際に理由を書くのも後の投票者に影響を与えてしまう、ということを考えると、評議会は投票所に徹して、それとは別に掲示板形式の会議室を作るほうがよい気がします。