2004-03-01から1ヶ月間の記事一覧

res

なかのひとが本業に集中しているため、しばらく更新が止まると思います。

入試問題。

http://d.hatena.ne.jp/invariance/20040322#p1面白い問題ですね。

http://d.hatena.ne.jp/jintrick/20040327 腑に落ちない点がある。問題となっている「普通名詞カテゴリ」は自動リンク機能をオフにすることが出来ず、オフにすることが「有料オプション」になっているのだ(比較的初期の頃から)。つまり「普通名詞リンクは…

キーワード周りの話。

いろいろ発展があったようですが、個人的には追いきれていません。最近はまとめる時間が取れないので、誰か整理してくれる人がいるとありがたいのですが。(追記)興味のある方はこちらへ。→http://d.hatena.ne.jp/mutronix/20040328

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1079596474/15上手いたとえで、感心しました。

「意味」

2004/03/20 21:04の書き込み以降、kikori2660さんの主張の仕方が別人みたいになっていたので、ちょっとびっくりしましたが、(主張の内容はさておき)わたしは初めのやり方より断然好感を抱きました。内容自体は変わらないはずなのに、人間とはかくも印象に…

「耳を澄ませば」

http://cgi.no-ip.org/MT/archives/000499.html

http://d.hatena.ne.jp/mutronix/20040319#1079709185「コメント求む:キーワードせっかく」の話を思い出しました。あの時は領域がはっきりしていたので、取りまとめもやりやすかったのですが、今回は領域が際限ないので包括的な扱いはちょっと難しいかな、と…

キーワード説明文ガイドライン

http://d.hatena.ne.jp/naka64/20040320#p3普通名詞の項に、 例文・用例は書かないことが望ましい。 を追加する必要を感じました。キーワードの私物化という観点から、そうした点が問題になったことが過去あったみたいですし、また、仮にこうした一文を加え…

キーワード削除ガイドライン。

内容についてコンセンサスが取れていないものを、ガイドラインに載せることは弊害の方が大きいと考えられますので、修正が相次ぐ場合は、ガイドライン上でやらずに、「ガイドラインへの提案」や自分の日記などでやっていただきたいものです。なにをもってコ…

キーワード削除ガイドライン。

http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20040317#p1 レベル1(削除が推奨されるキーワード) 重複登録キーワード 誤記キーワード 「森進一」(歌手)を「森新一」と誤登録する、など 次の状況を差別的に表現し、差別意識を広げる語*1 人種・性別など、個々人の…

百傑アンテナ(via http://d.hatena.ne.jp/kawabe/20040316#0000000002)。

http://a.hatena.ne.jp/electr0/百傑アンテナができたようです。id:electr0さんの労に敬意を表したいと思います。

『日本の所得格差と社会階層』

http://d.hatena.ne.jp/kanryo/20040316#p2 社会階層の問題について、より幅広く扱っているのが本書です。特に、「家族・仕事」という切り口から問題にアプローチしている点が印象的でした。苅谷先生の話については、 http://d.hatena.ne.jp/mitty/20030914#…

res

http://d.hatena.ne.jp/kikori2660/20040315そういうわけでわたし(id:mitty)の「意味」に対する意見は「人にフォーカスする限り」もはや第三者に対して説得力を持ち得ないのでした。そこはご理解いただけたでしょうか?それは周りから見ている人が「私怨」と…

基礎データ

http://d.hatena.ne.jp/ruku/20040314#p1 http://d.hatena.ne.jp/calmzone/20030912#1063298288 ただ、いずれ評議会3号が立つということを前提にすると、3箇所(「意味」「評議会3号」「コメント求む:キーワード意味」)に議論が分散するので逆効果かも…

問題の争点

あまりに一般的な普通名詞はキーワードとしてふさわしくないのではないか?(hatenadiaryによる提議 キーワード「意味」コメント欄) そうしたキーワードを確信犯的に登録し続ける人にキーワード編集権を与えてよいのか?(kikori2660さんによる提案 http://d…

補足

「意味」というキーワードが、削除を求めたり、戻ったりしています。個人批判でなく、「意味」というキーワード自体の必要性や是非について、多くのユーザーの声を求めます。 キーワード化によって、こうしたことがあったという記録としての固定化、再発防止…

概要

キーワード「意味」、に関する議論について、ひろく意見を求めるための看板キーワードです(キーワード「コメント求む」の子キーワードです)。コメント覧上での発言と日記上の発言、参加者のスタイルでどちらの形でもかまいません、と言うことを付け加えてお…

コメント求む:キーワード意味

http://d.hatena.ne.jp/Yuichirou/20040313#p1 http://d.hatena.ne.jp/wata300/20040315#1079355382

res

http://d.hatena.ne.jp/kikori2660/20040314#p4タブーというよりは、そうすることが某氏によって「踊らされる」ことに繋がるので避けたい、というだけの話です。id:kikori2660さんが「某氏に向けて」舌鋒を鋭くすればするほど、id:kikori2660さんのお話の説…

評議会のこと。

http://d.hatena.ne.jp/mitty/20040306#p4 規約に反するものは評議会にかけられる前に運営サイドによって排除されるので、「評議会にかけられている」と言うこと自体が「どちらの主張にも理はある」ということを示しているからです。そうすると、我々は比較…

http://d.hatena.ne.jp/kikori2660/20040313#p2私は、 http://d.hatena.ne.jp/jouno/20040313#1079191468 http://d.hatena.ne.jp/soujitoban/20040302#p1 に賛同します。id:kikori2660さんとid:jounoさん・id:soujitobanさんの主張は、目指すところが同じも…

「意味」のこと。

http://d.hatena.ne.jp/rushtetsu/20040312#p2普通名詞の扱いについてマンションでのアナロジーが記されていますが、大変分かりやすい解説となっています。普通名詞の件に興味がある方は必読でしょう。

res

http://d.hatena.ne.jp/inkjet/20040312#1079078462id:inkjetさんが思っていることはきっと間違っていないと思います。「魔」というよりも「人外」という感じでしょうか。いずれにしろ傍からみて「既知外」であることには変わりないのですが。(追記)http://d…

記述内容について。

http://d.hatena.ne.jp/herecy8/20040311#p1 最後に説明文について。百科事典を編纂しようとして参加者があつまっているWikipediaと違い、はてなダイアリーユーザーは必ずしもキーワードによる百科事典編纂に積極的であるとは限りません。もちろん百科事典的…

普通名詞の話。

http://d.hatena.ne.jp/soujitoban/20040302#p2 上の最初の三つは、まとめると「よく知られている普通名詞に対しては、百科事典的な登録しかさせない」ということになる。 わたしもこの考え方には賛成です。ありふれている言葉だからこそ、読んだときに発見…

「意味」のこと。

結局のところ、なぜ消したいのか、ということがわたしには理解できていないのでした。 規約・ヘルプに従っていないから消したい。 ルール上問題ないことは、管理者id:hatenadiaryにより宣言されている(→「意味」or http://d.hatena.ne.jp/kawabe/20040309#0…

「意味」のこと。

http://d.hatena.ne.jp/maspro/20040310#1078906363 またこればどうかと思うけれど、普通名詞の必要性の是非は、普通名詞をオフにしている人には、その段階で否定しているのだから、削除に同意しているのも同じ、少なくとも、自分の日記上に現れないようにし…

「意味」の話。

とりあえず、id:hatenadiaryの見解にあるとおりこのキーワードは「ルール違反」ではありません。つまり、ルール違反を削除の理由にはできない、ということです*1。 誤ヒットを誤爆の同義語だと考えると、誤ヒットは起こっていませんし、「ウザい」というのは…

:image。

http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040309#1078812798とすることにより、書映を引いてこれるようになりました。大変便利です。はてなのアソシエイト売り上げにも貢献することでしょう。