2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

http://d.hatena.ne.jp/another/20040130#p1黙ってスルーすることも可能だったのに、誠実な回答をしてくださったことに、感謝いたします。id:anotherさんにとって過大な負担になることを考えず、重い話題を投げてしまったことは、責められてよいと思いました…

過去の人を引き合いに出すこと、について。

http://d.hatena.ne.jp/maspro/20040131#1075482315 またいつか、強引な主張をしてきた人に対する説明をするときに、そういう立場の人を引き合いに出さずに説明するように配慮しないといけないかなと思った。 ここらへんはわたしの配慮が足りなかった部分だ…

キーワードと人格は分けて考えるべき。

第三者言及可能性基準は、私的な単語がキーワードという公的領域に滲出するのを抑止するところにその趣旨がある、のでした。それははてなの公共の利益のためであるのと同時に、登録者自身のためでもあります。わたしは割と長い期間キーワード関係の揉め事を…

「角松フリークの部屋」の話。

(ここにはid:nutsandsapphireさんの日記からの引用がありましたが、本家のほうで消えているようなので、削除しました。) キーワード「角松敏生」は既に存在し、多くのファンからの言及を受けている。 キーワード「角松敏生」が削除されることは現状ではまず…

ナイフ。

res

http://d.hatena.ne.jp/another/20040129#p2「斬って捨てる」という表現にはhttp://d.hatena.ne.jp/mitty/20031002という個人的な思い入れがあるのでした。ゼロサムな状況下で自分の取り分を増やすために「ナイフ」を用いるのは仕方ない部分がありますが、ゼ…

『ゆびさきミルクティー(2)』

というわけで、いよいよ二巻の発売となりました。二巻では連載再開後の第7話から、衝撃的な引きの第14話までを収録しています。コミックス派の人は、この巻を読むと、次の巻が出るまで悶々とした日々をすごさねばならないという罠。難民発生はまだみたい…

「失敗談駄如何穂宿」。

わたしが寄稿するとすれば、アクセスカウンタの件になるでしょうか。 アクセスカウンタを設置するのはきわめて簡単です。無料サービスとして提供されているアクセスカウンタを設置する場合のソース(通常はアクセスカウンタを提供するサイトで入手可能)をヘ…

簿記を快適に。

http://d.hatena.ne.jp/rain1/20040127#p3九九が出来ないと算数や数学が楽しめないように、電卓が巧く操作できないと簿記は楽しめない、と感じてます。日ごろ電卓になじみの無い人が簿記を始めた場合、仕訳をたくさん覚える必要があることも大きな壁ですが、…

市民、の話。

http://d.hatena.ne.jp/hmori/20040101#1072978547 はてなダイヤリー市民でないとキーワード登録が出来ない件について(略)ただし、はじめた以上、この仕様は1ヶ月より長く実施してください。これは1ヶ月をすぎ2ヶ月ぐらいになった時に、キーワードシステ…

私信。

res

匿名さま投げ銭ありがとうございました。自分はそれほど立派な仕事をしているわけでもないので、過分なお言葉をいただき大変恐縮しております。お返しに代えて、わたしの好きな文章を少し引用させてください。高橋伸夫『虚妄の成果主義―日本型年功制復活のス…

「しなもん」ルールと「粟田町」ルール、の話。

実は、上の文章では「しなもん」ルールと「粟田町」ルールを使い分けています。 「しなもん」ルール 私的な単語はキーワードにふさわしくない。 「粟田町」ルール 詳しすぎる単語はキーワードにふさわしくない。 いずれも第三者言及可能性の話に帰着されるわ…

はてなダイアリークラブ「お店潜入レポート!」

現状では削除すべき「お店潜入レポート!」ですが、発想自体は面白いと感じました。そこで提案なのですが、キーワード「お店潜入レポート!」をアミューズメントタイプの飲食店などをレポートしたものを集めるためのはてなダイアリークラブ化してはどうでし…

「お店潜入レポート!」はキーワードとして妥当か?

http://d.hatena.ne.jp/another/20040127#p1ご指名いただいたので、お返事いたします。結論から言えば、当該キーワード(「お店潜入レポート!」)は削除されるべきである、と考えます。当該キーワードは個人サイトの一部(http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?…

死蔵キーワードの話。

「第三者言及可能性の無いもの」は、そもそもキーワードに出来ないのでした(キーワード作成ガイドライン:固有名詞妥当性チェック)。では、作成段階ではその第三者言及可能性を有していたにもかかわらず、時代の移り変わりにより、誰も言及しなくなってし…

http://d.hatena.ne.jp/theoria/20040126キーワード作成ガイドライン4項の解釈として、キーワードが常に生きている(誰かに言及されている)ことを要求するのは少し酷な気がしました。「しなもん」や「粟田町」が例として提示されていることからの推測に過…

「悪しき先例」の話。

http://d.hatena.ne.jp/lira586/20040124#p2 ただこの場合、このキーワードが「悪しき前例」になってしまう恐れもあります。 実は、わたしやid:lira586さんが懸念しているような「悪しき先例」は既にあるのでした*1。「memn0ck」や「えんにゅ〜す」、そして…

キーワード削除実験。

http://d.hatena.ne.jp/sugio/19700110#p1 1-1.削除予定に回ったキーワードは日記のキーワード自動リンクが外れる。 1-2.削除予定に回っても[[]]で囲んでいたキーワードリンクは外れない。 2-1.一度削除予定に回ったキーワードを元のカテゴリーに戻すと日…

マウスの話。

http://d.hatena.ne.jp/kanryo/20040123#p3id:kanryoさんもチルトホイール機構つきのマウス(Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer)を買われたそうです。慣れるとやみつきだと思いますが、クリック感があるマウスに慣れていると、違和感があるかもしれ…

ラテ・レート

http://www.cnn.co.jp/business/CNN200401180010.html コーヒー店チェーン世界最大手の米スターバックスが16日、フランス第1号店をパリに開いたのを受け、英経済誌エコノミストが同日、世界各国における「カフェラテ(トールサイズ)」の価格を比較した記…

ゆびさきミルクティー

先回の女の子の正体が判明した回でした。ここ2ヶ月くらいは「ひだり構成」だったので、これから2ヶ月くらいは「みなも構成」に入るという予告なのでしょうか。可能ならば、両方の世界(ひだりを選んだ場合とみなもを選んだ場合)を見てみたいという気もす…

『銀盤カレイドスコープ vol.3』(参考リンク:http://bm.ishinao.net/detail.html/4086301679)

「銀盤カレイドスコープ」をキーワード化したのはずいぶん前だった気がします。その銀盤カレイドスコープの続刊が刊行されたようです。フィギュアスケートを題材にした数少ない小説のうちのひとつで、主人公の成長に主軸があるところを見ると(挿絵とは裏腹…

失敗談を収集しよう計画。

http://d.hatena.ne.jp/YOW/20040122#p1このまま運用できるほど完成度の高い企画だと思います。後のためにもなるので、ぜひがんばっていただきたいと思いました。協力できることがあれば、それを惜しまないつもりではありますが、何をしたらよいか思い浮かば…

削除権とサルベージ権の話。

http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20040124#p1こうしたのを見ていると、回数制限という話もあながち無意味ではない気がしました。参考リンク:http://d.hatena.ne.jp/mitty/20031226#p2

個人サイト名のキーワード化について。

http://d.hatena.ne.jp/maspro/20040123#1074846146わたしはこの件を キーワード「memn0ck」や「えんにゅ〜す」 (http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20030428#1051486616)のように個人サイト名を登録することの是非が問題になっているのだと捉えていまし…

res

id:sasadaさん、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

自分の情報。

http://d.hatena.ne.jp/mitty/http?//www.barcodeart.com/art/yourself/yourself.html

「ラテ」レート。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040119-00000054-mai-bus_all購買力平価を前提にした為替レート評価法にビッグマック1個の値段を基準にした、「ビッグマック」レートというのがありますが、それのスターバックス版のようです。

「学校の生徒としては最適だけど、会社で仕事人として生きていくのはツライ性格」の話

http://www.otsune.com/diary/2003/11/25.html#200311252(via http://d.hatena.ne.jp/material/20031129#p1)

センター試験終了。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074385062.jpg

倫理団体の恐ろしさ?

http://www.908.st/mt/ohara/archives/000659.html